menu | archive | admin
『大英雄が無職で何が悪い』書籍化記念(「小説家になろう」活動報告と同文) 
以下は「小説家になろう」の活動報告に記載した内容と同一です。


お知らせしたように、『大英雄が無職で何が悪い』が書籍化されます。

※何も起こらなければ『大英雄が無職で何が悪い 01 Soul Collector』(オーバーラップ文庫)は5月25日に発売されるはずです。

『大英雄~』本編の連載再開までは、まだ時間がかかってしまいそうなのですが(でも、できるタイミングがきたらやります)、書籍化記念として何か短編でも書こうかなと思いましたし、担当編集者からも書けよとうながされました。

ただ、いろいろ考えたのですが、『大英雄~』は意外と隙間のないお話で、こことここの間を埋めるエピソード、といったようなものはなかなか書きづらく、書いたとしてもおもしろいものになるのかというとちょっと疑問でした。それならいっそ、キャラクターを募集して、大英雄になれなかった義勇兵のお話なんかどうだろう、と思い、この活動報告でそのアイディアについて記したところ好評だったので、その方向の小説を本の発売前後に一発書いてみるつもりでいます。

というわけで、募集用のキャラクターシートなるものを作成してみました。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/39fc0852296467

詳細はリンク先に書いてあります。

とりあえず募集期間は決めておりませんが、応募数にもよりますけれども、1週間か10日くらいで締め切るつもりです。

タイトルは『大英雄が無職で何が悪い』外伝「大英雄になれなくて何が悪い」にしようと思っていますし、しょうもないキャラクターのほうが採用される可能性は高いかも。応募数が少なければ、抽選もないかも。

ともあれ、以上のようなことを考えておりますので、よければ応募してみてください。

<追記>
なお、「大英雄になれなくて何が悪い」に登場したキャラクターは死ぬ可能性があります。しかも、ろくでもない死に方をしてしまうかもしれません。パーティ全滅のバッドエンドも充分ありえます。すべてはキャラクター次第ですが。

<追記2>
現在まで8キャラクターの応募をいただいておりますが、一番インパクトがあったのは「キャラクター名:ゴブリン」「【容姿の特徴】見た目は普通のゴブリンより小さめ痩せ型 【性格・内面的等、その他特徴】生まれつき身体が弱く、ほぼ出かけることが出来ていないがそのおかげで皆が持ち帰った物や本から知識、技術を知った ゴブリン以外との接触がないため怖がり」というキャラクターで、それ義勇兵じゃなくてゴブリンやんけ……!

さらにさらに、ふるってご応募いただければと思います。

あるいは、『大英雄~』や『灰と幻想~』本編に登場しちゃったりするかもしれませんし。

trackback url
http://brainx.blog36.fc2.com/tb.php/528-562018fe